NEWS

  • 2022.03.11

【LIFE GOODS DECORATOR SALON】コピックでグラデーションをはじめてみよう♪

【LIFE GOODS DECORATOR SALON】コピックでグラデーションをはじめてみよう♪
こんにちは!WEB担当のホシです★
 
R.O.Uには【コピックアドバイザー】と呼ばれるスタッフが在籍しているお店があります!!(※在籍していない店舗もございます)
 
コピックアドバイザーとは・・・
世界中で愛されているアルコールマーカー「コピック」。
初心者はどんなものがおすすめ?正しいメンテナンス方法って?などなど、コピックユーザーの皆さまに正しい情報をお伝えするのが【コピックアドバイザー】。
 
本日はコピックアドバイザーのお話しを、
ここLIFE GOODS DECORATOR SALON ( ライフグッズデコレーターサロン)で聞いていきましょう!!
使い方はもちろん、豆知識や時には雑談?!も飛び出しちゃうかも☆

さぁ!さっそく参加していきましょ~!
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
 
こんにちは!今回の【LIFE GOODS DECORATOR SALON】を担当するR.O.Uマークイズ静岡店のみかんです。
 
今回のテーマは『コピックでグラデーションをはじめてみよう』です!
グラデーションってどうやるの?
グラデーションなんて難しそう…
そう思っている人は多いのではないでしょうか?

そこで今回は色々なグラデーションについてご紹介いたしますね♪
【LIFE GOODS DECORATOR SALON】コピックでグラデーションをはじめてみよう♪
まずは1本のコピックでグラデーションを作ってみました!使ったコピックはコピックチャオB28です。
 
やり方は、色をどんどん重ねていくだけ!
コピックのインクは透明な染料インクのため、1色だけで濃淡をつけることが可能なんです。
重ね塗りするごとに色を濃くすることが出来るのでまずは薄く塗り、乾いた後に重ね塗りを繰り返してみましょう。
【LIFE GOODS DECORATOR SALON】コピックでグラデーションをはじめてみよう♪
次は同系色でグラデーションを作ってみました。使ったコピックはコピックチャオRV23とRV42です。
 
インクが乾かないうちになじませることできれいなグラデーションが表現できます。
さまざまな方法がありますが、乾かないうちに色を重ねること、最初は薄めの色を使用することがポイントです!
【LIFE GOODS DECORATOR SALON】コピックでグラデーションをはじめてみよう♪
次は違う色でグラデーションを作ってみました。使ったコピックはコピックチャオB12とYG41です。
 
やり方は同系色の時と一緒です。
インクが乾かないうちに色の重なる部分をなじませていきます。
同系色よりも色が混ざりにくいので境界線がうまく馴染むように、ニブ(ペン先)はスーパーブラシの方で描いてみました!
【LIFE GOODS DECORATOR SALON】コピックでグラデーションをはじめてみよう♪
 静岡店のスタッフにグラデーションをテーマに絵を描いてもらいました!
グラデーションを使いこなせると表現の幅が広がるのでとても楽しいですね♪
グラデーションのやり方はたくさんありますので、ご自身にあったやり方を見つけて、楽しいコピックライフを過ごしてください!
 

今回のLIFE GOODS DECORATOR SALONはいかがでしたでしょう?

次回はどんなお話が聞けるかな?楽しみに更新をお待ちください~♪
 
またR.O.Uには気軽に自由にあそびたい。暮らしに寄り添い、毎日をちょっと楽しく!を提案する LIFE GOODS(ライフグッズ)のお買い物のお手伝いをするスタッフが在籍しています。
使い方や商品の説明など・・・素朴なことでもお気軽にご相談ください!

全国のR.O.Uでお待ちしております!
※一部店舗にて取り扱いのない商品がございます。
※コピックアドバイザーが在籍していない店舗もございます。ご了承ください。

※店舗により取り扱っていない商品がございます